2010年07月01日
こどものあせも…
汗をたくさんかく季節になりましたね。
お子さんがいる家庭では、「あせも」が気になるところ…
当店スタッフの子供たち(3歳・6か月)も、汗がすごい!
もちろん、あせもも…^^;
お湯で流す・お湯で湿らせたタオルで拭く…のが一番ですが、
なにせ幼児は動きたい盛りでなかなか拭かせてくれないのですよね。
そこで、お風呂あがりに「鎮静」をつけて、ほてりがとれてから「ケアピローサ乳液」を
つけたところ…2日ほどでかなり治まりました!!
あ、「ミズキ」もオススメです。
こちらは日焼けのほてりや虫さされへの湿布にも使ってみてほしいところ…
使い方は少しコツがあるので、店員にお問い合わせください♪
お子様のあせもに悩む方にぜひ試していただきたいです☆
気になった方はぜひ当店へ~!!
お子さんがいる家庭では、「あせも」が気になるところ…
当店スタッフの子供たち(3歳・6か月)も、汗がすごい!
もちろん、あせもも…^^;
お湯で流す・お湯で湿らせたタオルで拭く…のが一番ですが、
なにせ幼児は動きたい盛りでなかなか拭かせてくれないのですよね。
そこで、お風呂あがりに「鎮静」をつけて、ほてりがとれてから「ケアピローサ乳液」を
つけたところ…2日ほどでかなり治まりました!!
あ、「ミズキ」もオススメです。
こちらは日焼けのほてりや虫さされへの湿布にも使ってみてほしいところ…
使い方は少しコツがあるので、店員にお問い合わせください♪
お子様のあせもに悩む方にぜひ試していただきたいです☆
気になった方はぜひ当店へ~!!