2011年09月13日
2011年09月13日
2011年08月29日
2011年08月29日
今年の夏休み白川郷

2011年08月15日
紹介ページ
英語の勉強にもなると 偶然見つけました。
http://win-franks-bus.com/?u=fbuid100002072288282
これからは 友達もグローバルになりますね
世界中に日本の漢方の良さを広げたい!!
http://win-franks-bus.com/?u=fbuid100002072288282
これからは 友達もグローバルになりますね
世界中に日本の漢方の良さを広げたい!!
2011年08月07日
2011年08月07日
2011年08月07日
2011年08月07日
2011年07月29日
しょっぱいものが欲しくなる?
こんにちは。
今日もはっきりしない天気ですね。
体調がすぐれない方も大勢いらっしゃいます。
夏に流行する病気も出ていますので、
気になる症状がありましたらお気軽にご相談くださいね。
<<ただいま夏の抽選会開催中!>>
明日まで開催していますので、お手元に抽選券のある方は
お忘れなくいらしてくださいね!
今年もみなさまに喜んでいただけるような景品を用意してお待ちしております♪
本日のタイトルより…
「夏になると甘いモノよりしょっぱいものが食べたくなる」
という方、意外と多いのですよ。
店頭で何度も聞いている方には耳にたこができると言われそうですが、
夏は汗と一緒にミネラルが体から排出されて不足しやすい季節です。
汗をたくさんかくお仕事などの方はもちろん、普段の生活でも適度な塩気とミネラルの補給を忘れずに!!
水分ばかり摂って体液が薄まってしまうと、ミネラルバランスを調節するためにさらに汗をかくことも…

こちらは当店おすすめの【海の精】商品です。
「味噌はこれじゃないとダメ!!」という方や
「この醤油にしてから他のが味気なくて…」なんて方もいらっしゃいます。
この写真の中にはないのですが…
「ハーブソルト」は隠れた人気商品です。
じゃがバターにかけるのが好きな方、魚料理やチキンに合うという方、
それにスープにはこれが一番!!という方も☆
サンプルをお渡ししますので、興味のある方は店頭にて声をかけてくださいね
今日もはっきりしない天気ですね。
体調がすぐれない方も大勢いらっしゃいます。
夏に流行する病気も出ていますので、
気になる症状がありましたらお気軽にご相談くださいね。
<<ただいま夏の抽選会開催中!>>
明日まで開催していますので、お手元に抽選券のある方は
お忘れなくいらしてくださいね!
今年もみなさまに喜んでいただけるような景品を用意してお待ちしております♪
本日のタイトルより…
「夏になると甘いモノよりしょっぱいものが食べたくなる」
という方、意外と多いのですよ。
店頭で何度も聞いている方には耳にたこができると言われそうですが、
夏は汗と一緒にミネラルが体から排出されて不足しやすい季節です。
汗をたくさんかくお仕事などの方はもちろん、普段の生活でも適度な塩気とミネラルの補給を忘れずに!!
水分ばかり摂って体液が薄まってしまうと、ミネラルバランスを調節するためにさらに汗をかくことも…

こちらは当店おすすめの【海の精】商品です。
「味噌はこれじゃないとダメ!!」という方や
「この醤油にしてから他のが味気なくて…」なんて方もいらっしゃいます。
この写真の中にはないのですが…
「ハーブソルト」は隠れた人気商品です。
じゃがバターにかけるのが好きな方、魚料理やチキンに合うという方、
それにスープにはこれが一番!!という方も☆
サンプルをお渡ししますので、興味のある方は店頭にて声をかけてくださいね

2011年07月12日
お盆ですね

2011年05月24日
最近店頭でひそかな人気!!
スタッフ鈴木です。
今日はひそかに人気の商品をご紹介いたします♪
コレ↓↓

「黒糖くるみ」!!
沖縄産黒糖使用・無添加・手作り!
授乳中のママさんも安心して食べられます。
もちろんお子様にも…
「あやしい添加物入りおやつ」の代わりにどうぞ♪
我が家の長女(4歳)もすっかり気に入ってしまいました…
仕入れたそばから売れていってしまうので、
まだ見たことがない方もいらっしゃるかも!?
お店にいらした際にぜひ
「黒糖くるみの試食ある?」
と聞いていってくださいね☆
もちろんこちらでも扱っていますよ~
沖縄産黒糖使用 【黒糖くるみ】
今日はひそかに人気の商品をご紹介いたします♪
コレ↓↓
「黒糖くるみ」!!
沖縄産黒糖使用・無添加・手作り!
授乳中のママさんも安心して食べられます。
もちろんお子様にも…
「あやしい添加物入りおやつ」の代わりにどうぞ♪
我が家の長女(4歳)もすっかり気に入ってしまいました…

仕入れたそばから売れていってしまうので、
まだ見たことがない方もいらっしゃるかも!?
お店にいらした際にぜひ
「黒糖くるみの試食ある?」
と聞いていってくださいね☆
もちろんこちらでも扱っていますよ~
沖縄産黒糖使用 【黒糖くるみ】
2011年01月03日
2010年11月09日
人生の最後の迎え方
漢方相談 蘖 薬局
毎日の新聞 あなたはどこから読みますか?
私は とりあえず訃報欄 ただし地方新聞
そのわけは わけわからない個人情報保護法とかで地域内の訃報も放送されなくなり・・・新聞に載る方なならまだよいが 新聞に載せない人はわからない。義理を欠くことが最近はしばしば
人とのつながりが希薄になってくる現在 仕方のないことですませてよいのかなー と疑問符もりだくさん
さて この訃報欄の読み方 知り合いを探すということと別にその日、その日の気候と死因が関係してくる。
訃報欄に 高年齢のまあ 88以上 これは長寿者で元気だった人が すてんと言ってしまう気候条件
この時 寝たきりでいる人は 80代前半で死去
80以下の方 現在は寝たきり平均8~10年と言われるほど 生かす医学が進歩しています。
お年寄りを抱えている人には良くこの話します。
要注意の日がわかるのです。
さて、自分はどんな死に方をしたい? 入院はいや・・・ もっとも病院好き・入院好きのかたもいますが。ちょっとした休養ならホテルでも良いのではと
不慮の事故はだれだっていやですよね。
道路上に この先死亡事故多発なんて看板見ると ぞーーっとしますよね
なんか 引っ張られそう 。もっと運転者のモチベーションを上げるようなことばが良いと思うが
あなたなら どんな言葉を書きますか。
スピード落とせ とかこの先カーブスピード落とそう とか そのスピードは危険とか
道路管理者ではないので標識はさておいて
誰もが理想とする死に方
もし まわりの人間に何年も手厚い介護を求め数年間 自分を見失い 誰にもわからな い世界をふらつき ようやく言ってくれたというような死に方をしたい人は別にして
一様に すんなり元気なまま えっ!!!!!あああ あの人が????
この間 そこで話をしたよ きのう庭はいてたじゃん というような死に方を望んでいる。
なのになのに この医療費の使い方。
さあ どうしたらよい
まずは 昔は成人病とよばれ今は生活習慣病と言われている疾患にならないようにすることが
肝心ですよね。
その 代表格が 糖尿病
ならない為の またなってしまっている方の改善方法はおいおい 相談にも応じていますが。
毎日の新聞 あなたはどこから読みますか?
私は とりあえず訃報欄 ただし地方新聞
そのわけは わけわからない個人情報保護法とかで地域内の訃報も放送されなくなり・・・新聞に載る方なならまだよいが 新聞に載せない人はわからない。義理を欠くことが最近はしばしば
人とのつながりが希薄になってくる現在 仕方のないことですませてよいのかなー と疑問符もりだくさん
さて この訃報欄の読み方 知り合いを探すということと別にその日、その日の気候と死因が関係してくる。
訃報欄に 高年齢のまあ 88以上 これは長寿者で元気だった人が すてんと言ってしまう気候条件
この時 寝たきりでいる人は 80代前半で死去
80以下の方 現在は寝たきり平均8~10年と言われるほど 生かす医学が進歩しています。
お年寄りを抱えている人には良くこの話します。
要注意の日がわかるのです。
さて、自分はどんな死に方をしたい? 入院はいや・・・ もっとも病院好き・入院好きのかたもいますが。ちょっとした休養ならホテルでも良いのではと
不慮の事故はだれだっていやですよね。
道路上に この先死亡事故多発なんて看板見ると ぞーーっとしますよね
なんか 引っ張られそう 。もっと運転者のモチベーションを上げるようなことばが良いと思うが
あなたなら どんな言葉を書きますか。
スピード落とせ とかこの先カーブスピード落とそう とか そのスピードは危険とか
道路管理者ではないので標識はさておいて
誰もが理想とする死に方
もし まわりの人間に何年も手厚い介護を求め数年間 自分を見失い 誰にもわからな い世界をふらつき ようやく言ってくれたというような死に方をしたい人は別にして
一様に すんなり元気なまま えっ!!!!!あああ あの人が????
この間 そこで話をしたよ きのう庭はいてたじゃん というような死に方を望んでいる。
なのになのに この医療費の使い方。
さあ どうしたらよい
まずは 昔は成人病とよばれ今は生活習慣病と言われている疾患にならないようにすることが
肝心ですよね。
その 代表格が 糖尿病
ならない為の またなってしまっている方の改善方法はおいおい 相談にも応じていますが。
2010年08月29日
伊勢湾フェリー船上より

2010年08月29日
伊勢湾フェリー

2010年07月02日
2010年06月29日
今 書きたいこと
選挙が始まる
テレビでも被選挙人の演説が ここで 医療に従事しているものとして意見が
医療費無料化問題
今日もどこかの党の方がお金ではどうにもならない・・・と言っていたが
いえいえ 健康はお金でどうにでもなるのですよ
エンゲル係数 戦後は 60% 生きるために必要な金額なのです。
現在は 20%
給料が上がっているのでなんともいえないが 国産野菜 40年前も現在もほとんど金額が変わらない気がする。
農薬たっぷりの安い野菜が出回っているせいだろう。
1円安い、5円安い、10円安いで 自分の体なのに 安く見積もったものである。
すべて高いものにしたら良いわけではないが・・・・いくらあってもこれでは余程の給料取りでもない限り続かない!!
食事の基本はきちんと守りたい。
食品添加物は年平均 1.5kgが体内に入る。
デトックス出来る食材は 緑の食材、色のついた(着色剤でなく)食材
緑の食材としては まず切る限り 農薬の少ないもの 輸送前や輸送時に 防腐剤・防カビ剤のかかっていない
輸送形態のものが望ましい。
年と共に吸収率が落ちるため 吸収の良い物が良い
だから 緑が不足と思われる場合 プログリーン(大麦若葉搾汁青汁エキス)・リナグリーン(スピルリナという藻完全栄養食と言われる・・プレミアムが最高品質)・バイオリンク(クロレラ 筑後株細胞膜軟化技術で栄養価を確保)・ササヘルス(医薬品 疲労回復・食欲不振・口臭・体臭除去・口内炎での効能あり) が食事の一環として摂れると良い。
病気になったら もっときちんとした 臓器の栄養源の補給がまず大切になる
ちょっとしたところでけちったつけが 回ってくるのである。
さて、病気になって 西洋医学的な合成薬で治る場合は あるのだろうか
風邪などの急性疾患・・・・これは自分の免疫系がしっかりしていれば 寝ていれば治る
ケガをしたとき・・・一般的には 自分で修復
修復がちょっと困難なときは そこは整形外科・外科・救急救命 現代の医学の中で最も進化した分野
ここに 助けを求める
血圧が高いと言って 降圧剤を飲んでいる人が多い。
何故 血圧が上がっているのか 体の中がどうなっちゃったので・・・だから 血圧を上げざるをえない状況に
血糖降下剤を飲んでいる人も多い
まずは食生活を見直す必要があるのでは
かつて 糖尿病性腎症の患者には 人工透析はやらないなどの議論が
個人の努力でいらないのだが
今は 悪化すれば猫も杓子も透析三昧・・・・・医療費いくらあっても足りないよね
家族・親戚縁者に透析患者がいる人は 健康保険 高いとかなんとか 文句は言えないよね!!!
自分の健康は自分で守る・・・ここにはお金がかかります。
新車を買う代わりに 自分の体のオーバーホールするくらいの気構えが必要。
あなたの体は 今 いくら? 健康もお金次第
だから 代議士になろうとする人間が お金ではどうにもならないなどどいいなさんな
ということを 言いたいだけでした。
テレビでも被選挙人の演説が ここで 医療に従事しているものとして意見が
医療費無料化問題
今日もどこかの党の方がお金ではどうにもならない・・・と言っていたが
いえいえ 健康はお金でどうにでもなるのですよ
エンゲル係数 戦後は 60% 生きるために必要な金額なのです。
現在は 20%
給料が上がっているのでなんともいえないが 国産野菜 40年前も現在もほとんど金額が変わらない気がする。
農薬たっぷりの安い野菜が出回っているせいだろう。
1円安い、5円安い、10円安いで 自分の体なのに 安く見積もったものである。
すべて高いものにしたら良いわけではないが・・・・いくらあってもこれでは余程の給料取りでもない限り続かない!!
食事の基本はきちんと守りたい。
食品添加物は年平均 1.5kgが体内に入る。
デトックス出来る食材は 緑の食材、色のついた(着色剤でなく)食材
緑の食材としては まず切る限り 農薬の少ないもの 輸送前や輸送時に 防腐剤・防カビ剤のかかっていない
輸送形態のものが望ましい。
年と共に吸収率が落ちるため 吸収の良い物が良い
だから 緑が不足と思われる場合 プログリーン(大麦若葉搾汁青汁エキス)・リナグリーン(スピルリナという藻完全栄養食と言われる・・プレミアムが最高品質)・バイオリンク(クロレラ 筑後株細胞膜軟化技術で栄養価を確保)・ササヘルス(医薬品 疲労回復・食欲不振・口臭・体臭除去・口内炎での効能あり) が食事の一環として摂れると良い。
病気になったら もっときちんとした 臓器の栄養源の補給がまず大切になる
ちょっとしたところでけちったつけが 回ってくるのである。
さて、病気になって 西洋医学的な合成薬で治る場合は あるのだろうか
風邪などの急性疾患・・・・これは自分の免疫系がしっかりしていれば 寝ていれば治る
ケガをしたとき・・・一般的には 自分で修復
修復がちょっと困難なときは そこは整形外科・外科・救急救命 現代の医学の中で最も進化した分野
ここに 助けを求める
血圧が高いと言って 降圧剤を飲んでいる人が多い。
何故 血圧が上がっているのか 体の中がどうなっちゃったので・・・だから 血圧を上げざるをえない状況に
血糖降下剤を飲んでいる人も多い
まずは食生活を見直す必要があるのでは
かつて 糖尿病性腎症の患者には 人工透析はやらないなどの議論が
個人の努力でいらないのだが
今は 悪化すれば猫も杓子も透析三昧・・・・・医療費いくらあっても足りないよね
家族・親戚縁者に透析患者がいる人は 健康保険 高いとかなんとか 文句は言えないよね!!!
自分の健康は自分で守る・・・ここにはお金がかかります。
新車を買う代わりに 自分の体のオーバーホールするくらいの気構えが必要。
あなたの体は 今 いくら? 健康もお金次第
だから 代議士になろうとする人間が お金ではどうにもならないなどどいいなさんな
ということを 言いたいだけでした。
2010年05月01日
人間の心理
物は考えよう とはよく言ったもので
今日のお客様 ちょっと前に転ぶ必要のないところでなぜか転んで
常備薬としてねんざ、打撲、けがなどの時に使える漢方 6番9番と皆は言いますが
すぐ飲んだら痛みが止まったので 一回飲んだだけとのこと
でもまだ正座するとまだ痛い
見ると まだ青タンが また変な座り方をしているので腰が痛いと
腰の痛みにどうしたらよいかとのこと
青タンがある間はねんざ用をきちんと飲むとよかったという話
早めに正常体に戻すことが本当は 早道なのですよ
もう 1~2日6,9番を 腰用には 痛みを感じた時1日1~2回
この方は手持ちで独活寄生丸を持っているので それをと
骨折しなくてよかった
早くよくなってきてよかった
軽いけがですめば 今度は気をつける
年取ってくると 力が弱くなってくる
これになかなか 気がつかないのです
今日のお客様 ちょっと前に転ぶ必要のないところでなぜか転んで
常備薬としてねんざ、打撲、けがなどの時に使える漢方 6番9番と皆は言いますが
すぐ飲んだら痛みが止まったので 一回飲んだだけとのこと
でもまだ正座するとまだ痛い
見ると まだ青タンが また変な座り方をしているので腰が痛いと
腰の痛みにどうしたらよいかとのこと
青タンがある間はねんざ用をきちんと飲むとよかったという話
早めに正常体に戻すことが本当は 早道なのですよ
もう 1~2日6,9番を 腰用には 痛みを感じた時1日1~2回
この方は手持ちで独活寄生丸を持っているので それをと
骨折しなくてよかった
早くよくなってきてよかった
軽いけがですめば 今度は気をつける
年取ってくると 力が弱くなってくる
これになかなか 気がつかないのです